気まぐれダイアリー

気まぐれ、戯れ、ギター、料理、植物・・・

Ender3 S1 インプレ

新しい3Dプリンターを購入するつもりで、色々、検討…

最初はPRUSA MINI+のキットを購入して、自分で組み立てる予定だったけれど…

日本のAmazonで買えないのと、チェコから、直接購入という手もあるのだけれど、納期がいつも2ヶ月待ちくらいなんで、どうしようかどう迷ってる時に、ENDER3 S1がサンステラで発売になったので、ポチッてみた!

 

2月中の注文だったので、フィラメント1kgのプレゼント付…

 

f:id:yoshimie:20220403171037j:image


f:id:yoshimie:20220403171034j:image

 

付属の日本語マニュアルを見ながら、組み立ててみた…

 

f:id:yoshimie:20220403171243j:image  

 

エクストルーダーの取付は問題ナシ

 

f:id:yoshimie:20220403172440j:image

 

ワイヤークランプの取付方向がマニュアルの写真は黒被りしてて、よく分からない…

 

てなわけで、後はYouTubeをPC(スマホだと小さ過ぎて細部が分からん)を観ながら…

 

f:id:yoshimie:20220403171240j:image

 

フレームをベースに固定して、ディスプレイ取付けて、ケーブルを繋げば、ほぼ完了てな感じ…

おっと…

115Vへの電源切り替えも忘れずに!

 

最初からYouTubeを観れば、30分〜1時間くらいで初心者でも組み立てられるはず…


f:id:yoshimie:20220403171235j:image

 

オートレベリング後、CURAをカスタマイズした付属アプリで、いつもの巴型銅器をスライスし、プリントしてみた…

キレイ!

ド初発から、完璧やん!

もう一歩進んで、PRUSAのスライサーでアイロニング設定して、試してみると…

エッジが反り返って、見事に失敗!

 

ひょっとして…

マグネットシートを脱脂すれば上手くいくのではと、ついウッカリ、アセトンで拭くと…

表面が溶けてしまった!

 

PRUSAのマグネットシートは耐薬性があって、アセトンで拭いても大丈夫だったけれど…

S1の凸凹のはABS樹脂みたいのが吹き付け処理されているのかもね?

脱脂する場合、IPAか無水アルコールがお勧め…

アイロニングに関してはスライスの設定を見直す必要がありそう…


f:id:yoshimie:20220403171223j:image
f:id:yoshimie:20220403171230j:image
f:id:yoshimie:20220403171228j:image

 

1ヶ月程、使ってみた感想は…

PRUSAには及ばないが、初心者にも扱い易い、コスパの良い優秀な3Dプリンターで間違いないだろう。

 

良い点、簡単組み立て、優れたオートレベリング機能、動作音はPRUSAより静か…

 

改善すべき点、冷却ファンが五月蝿い、フィラメント検知器の位置が悪い(検知器とエクストルーダーの間でフィラメントが切れる場合を想定すると、PRUSAみたいにエクストルーダーの直上くらいが良いんじゃないか?)、マグネットシートも凸凹だけじゃなく、フラットなものも選べるようにして欲しい等。

 

コレからPRUSAのサブ機として運用して行くつもりです。