気まぐれダイアリー

気まぐれ、戯れ、ギター、料理、植物・・・

D.I.Y.

エンクロージャー

どーゆー訳か?3Dプリンター関連の商品レビューのお話を頂いた… 最初はホントに?てな感じで… 迷ったけれど… 本当だった! エンクロージャー組み立てて、Amazonでレビュー… 筐体はメッチャデカいけれど、まずまず実用的… 実際にABSフィラメントを印刷してみ…

TIMMORYのPETG!

TIMMORYのPLAはお気に入りなんで、試しにPETGも買ってみた… 結構、いい感じ、扱い易そう! オレンジもPRUSAに近い色! カスタマイズパーツを印刷するのに丁度良い! コスパも良いし… フィラメント PETG 1.75mm,【TINMORRY】PETG-Eco 3Dプリンター フィラメン…

PRUSA MINI+

円安の影響で個人輸入価格とほぼ同じ、フィラメントセンサーも付いてるし、今が買い時と勇んで買ってみたものの、届いてから暫く放置してあったPRUSA MINI+… やっと組み立てた… 組み立て自体は難しくないが、意外とZ軸とプラットホームの固定に手間取った… …

フィラメント防湿ケース

DAISOタッパーを利用したフィラメントの防湿ケースを作って比較してみた… 麦茶式vsかける式 1.難易度 かける式の方が簡単! 基本的にベアリング、温湿度計と3Dプリントした部品を組み立てるだけ… 穴開けもPTFEチューブコネクターの1カ所のみ… 2.防湿性能 温…

壁掛け扇風機のスイッチ紐の交換

洗面所に取り付けてある山善の壁掛け扇風機のスイッチ紐が劣化して切れたまま… ロータリースイッチを手で無理矢理回せば使えるけれど… 段々面倒になってきた… (これまで交換するのが億劫で放置してたんだけど) てなわけで、交換することに… 交換用の紐はサー…

CREALITY ENDER3 S1 純正LED ライトバー取付け

今まで、S1のLEDライトはDAISOのクリップ式自撮りライトを固定するバーをFUSION360で設計、プリントしたもの使ってきた… それはそれで、撮影にはとても有効な手段だったけれど… 電池の消耗が意外と早くイチイチ交換するのが、億劫になってきた… てなわけで、…

レジントレーラック…

久々に纏まった時間が出来たんで、1日オーバーの3Dプリント! 増殖したレジントレーの置き場所を整理するために、ENDER3 S1で、2年前に作ったラックを再印刷してみた… 丸1日以上かかったけれど、全く問題なし! ついでに、レジントレー用のトレー?or引き出…

HICTOP PEIプレート購入!

Ender3 S1のPEIプラットフォームシートは耐薬性PRUSAのPEIプレートと比べて、イマイチ感があるし、印刷物の裏側に凹凸が残るのが気になっていた… てなわけで、凸凹とフラットの両面使用出来るというHICTOPのPEIシートを購入してみた… PEIプラットフォームシ…

SSDケース

Mac miniから外したSSD… 容量480GBだから、まだまだ、現役として充分使える… てなわけで、Amazonで手頃なのをポチッ… で到着したのがコレ! 外見はこんな感じ… アクセスLEDが見やすそうなのを選んだ… やや厚めだけど… 7.5mmと9mm対応だからしょうがないか? …

Mac mini SSD 換装⁈

購入してから、7年以上経つMac mini… 最近、メッチャ固まり易くなってきた… 2年前に換装した480GBのSSDの空き容量が減ったせいだと思う… 120GB未満になっているし、ちょっとヘタリ気味のような気もするし… そこで、AmazonのブラックフライデーセールでWester…

バレル研磨機

3Dプリント後のピックの表面仕上げ… 今まで、数々の方法を試してきた… ABSでプリントして、表面を溶かして、滑らかにするアセトン処理… PLAでプリントして、耐水ペーパーでの水研磨とバブ研磨等… 酷い臭いがしたり、腕力と根気が必要だったりで、大量の表面…

Vessel 電ドラボールグリップ 220 USB-1 買ってみた!

カインズの工具市にて購入! 2980円とはAmazon並みの値段… 数量限定らしい… 早速、開封! って、開封難易度はちと高め… 箱から出すのに5分位かかった 付属品は充電用マイクロUSBケーブルとプラスドライバービット1本のみ… 操作はメッチャ簡単… 順回転はスイ…

Magical Circle Clock⁈

何か面白いモノを作ってやろうと、100均ショップ、キャンドゥでゲットした時計のムーブメント… アイデアが閃いたんで、早速、製作開始! 以前、作った魔法陣のデータに手を加えて、時計文字盤用にプリントアウト! 透かし部分にはクリアレッドとグリーンの背…

カラビナ用フック?

夏になると、ベルト通し穴がない短パンを履く機会が増える… 快適なんだけど… 不便なことが一つだけある… スマホケースのカラビナが使えないこと! てなわけで、短パンに装着可能なフックみたいなモノを作ってみた! 短パンに掛けられるような形状… ウエスト…

最近、流行りのディスプレイボードを作ってみた!

PCデスク周辺を片付けてたら、結構手狭… もっとデッドスペースが使えないかと考えてたら、最近、ディスプレイボードなるモノが商品化されているなぁ… ならば、使用中のディスプレイピッタリのサイズで、3Dプリントしてやろう! てなわけで、早速、いつものよ…

久々にEnder3を弄ってみた…

Aibecy Creality 3DアップグレードBL-Touch自動ベッドレベリングセンサーキットアクセサリーCreality 3D Ender-3 / Ender-3 Pro/Ender-5 / Ender-5Pro / CR -10 / CR -10S / CR-10S4 / CR-10S5と互換性のある高精度3Dプリンタ Aibecy1 Amazon オートレベリン…

Prusa Slicerのバグ?

今まで使ってきた中で1番分かりやすく使いやすいPrusaSlicer… 初めて、バグらしきエラーが発生! もしかしてと思って、上下逆転でスライスすると、エラーは出なかったけれど… 何だか怪しい… 案の定、プリントすると3分割されてた! 試しにCURAでスライスして…

方向性の比較と検討⁈

何かメッチャお堅いタイトル… 3Dプリントの事なんですが(^_^) 例えば、火焔土器の事… 上下どちらの方向からプリントするかによって、時間とフィラメント使用量が大きな差が出てくる… 積層0.02mm、インフィル15%、サポート有り正位の方向だと、使用するフィラ…

Prusa i3 mk3s 絶不調!

突然、プリントがスカスカになって… フィラメントの押出しが出来なくなった… どうやら、ホットエンドのPTFEチューブの中で、フィラメントが溶けて詰まってるらしい… てなわけで、ネットのホットエンドチューブの交換マニュアルを見ながら、交換作業! 六角レ…

TOTO TMG40WX 浴室混合栓の修理⁈

浴室の水栓が突然、故障! シャワーと蛇口の切り替えが利かなくなって、水栓本体で止水も出来ない状態… 本来なら、レバーを中央にすると止水、上げるとシャワー、下げると蛇口に切り替わるはずだけど… 幸いシャワーヘッドにもボタン式スイッチが付いているか…

フィラメントドライヤー

何となく、経験から分かってたことだけど… 長い間、放置?、保管してあったフィラメントは湿気を吸って、バキバキに折れやすくなる… って動画を見てたら、フィラメントドライヤーを買うより、ドライフルーツメイカーを流用した方が、乾燥効果が高く、コスパ…

ついにSTIHL GTA26デビュー⁉︎

昨年は仕事が忙しく、庭木の手入れは殆ど手付かずの状態だった… そのせいで、枝は伸び放題… そこで、一念発起! 全部、やってやろうじゃねぇか! てなわけで、ゲットしたのがSTIHLの充電式ハンディーチェーンソー、GTA26… ストックを確認してから、わざわざS…

久々のQIDI TECH 1…

ダイソーでフリーマルチネットという組み立て式ラックパネルと連結ジョイントを購入! Prusa稼働以降、ほぼ半年間、放置状態のTECH 1の魔改造?に着手! 左右のエクストルーダーとホットエンドを分解掃除して、折れて詰まったフィラメント詰まったままの取り…

Ender3アップグレード完了⁈

今まで、色々、アップグレードを続けてきたEnder3… 設定を追い込んで、徐々に印刷精度が上がってきたが… ビミョウにフィラメントの押出しが弱く、レイヤー間に隙間が出来るような状況… 原因を絞り込んでみると押出し機部分の不具合による可能性が高い… てな…

Ender3 フューズ交換…

年明けに電源を入れてみたら、ノズル、ヒートベッド共に、温度を上げようとすると、ビープ音が鳴り、温度も全然上がらない状況… 何で? センサー異常とか、配線が外れたとか、ヒーターが壊れたとか、色々、原因を考えてみたけれど… 多忙につき、しばらく放置…

須恵器高坏モデルの作製…

作り方は簡単! イラレで実測図の断面をトレース… (今回は縮尺1/4を拡大トレースなんで、雰囲気重視!) svgに変換保存… Fusion360で読み込んで、作成で回転… スケッチで透かし部分を描画… 押出しで切り抜いて3Dモデル完成! 3Dプリントデータ書き出し…Meshmi…

壺ランプ大集合!

透明レッドのフィラメントが中途半端に残っていたんで、壺型埴輪モデルをプリント! 中・大サイズと印刷して、フィラメント1m残のほぼジャスト… さすがPrusa i3 MK3S! 今までメイン機だったQIDI TECH 1よりキレイな仕上がり… 今年は土壺ることがなく、笑い…

ライトセーバー⁈

折角、高性能な3Dプリンターを入手したんだから、実力が実感出来るモノを作ってみようかと、プリントしてみた… トータルで1日半がかり(^_^;) 期待通りの出来上がり! 一つだけビミョウにサイズが合わなくて使えなかった固定用のパーツが余ってしまったけれど…

Ender3のメインボード&液晶ディスプレイのアップグレード⁈

(オマケはアヒル君!) Amazonのブラックフライデー&サイバーマンデーでゲットしたBIQUのストアのSKR Mini E3 V1.2 基板+TFT35 E3 V3.0ディスプレイに交換! (開封の儀…) 基盤を交換して、コネクターを刺し直すだけなので難易度は低いはず… 少々手間取った…

Ender3のスプール…

Ender3のスプールホルダーをエクストルーダーと同じ高さにしてみた… スプールとエクストルーダーの距離が縮まって、位置関係がほぼ直線上になったことで、フィラメントの押し出しが多少安定したような気がする…